
実際、40代で再婚する方は増えていますので、年齢を理由に結婚を諦める理由は無い、と思います。
40代。まだ人生半分といったところですよね。
一人でずっと生活していくよりも、パートナーと一緒に良いことも悪いことも分かち合って過ごしていきたい。
そうした女性も多いのではないでしょうか。
でも普段の生活では出会いはなかなかありませんよね・・・
そこで、40代バツイチ女性にもおすすめの婚活方法をご紹介します。
40代バツイチの再婚は増えています
結婚全体における再婚の割合をご紹介すると、
平成27年で夫婦とも再婚、またはどちらか一方が再婚
というカップルは26.8%です。
昭和50年ではこの割合は12.7%。
平成2年では18.3%。
平成15年では23.9%ですから、年々再婚カップルが誕生する割合は、増えています。
参考:平成28年度「婚姻に関する統計」(pdfファイルが開きます)
再婚率は年々上昇している、ということは男性も女性もバツイチであっても結婚のハードルとして考えている人は少ない、ということがいえると思います。
バツイチであっても結婚している方が毎年増えている、という数字は、背中を押してくれるのではないでしょうか。
再婚率が上がっている理由
再婚率が上がっている理由として、昔は少なかった再婚目的の婚活方法が、今は増えているということが挙げられます。
過去には婚活方法というと、仲人を探すか、結婚相談所、といった方法が主でした。
スマホが無い頃の話です。
今は違います。
結婚したい人と出会うための方法は複数ありますから、自分に合ったパートナーを探すことも容易になりました。
- マッチングアプリ
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
それぞれ、様々なサービスがあります。
特にマッチングアプリは料金的にも利用しやすいため、最初の婚活方法として利用される40代の方も多いでしょう。
再婚目的でマッチングアプリを利用する方も多いですよ。
あとは結婚したいという気持ちを大切にして、行動するかどうかだけ、ともいえるでしょう。
40代バツイチ女性の婚活方法
40代バツイチ女性が結婚するためには、どういった婚活方法が良いのでしょうか。
おすすめする婚活方法は2つです。
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
婚活パーティーは40代バツイチ女性には、おすすめしません。
成婚率が2,3%といわれるくらいに元々低いですし、参加する婚活パーティーによっては誰からも話しかけられずに時間を無駄にすることも・・・
40代バツイチ女性の婚活方法として、おすすめするのは、マッチングアプリ、結婚相談所のいずれかです。
1年以内の再婚を本気で目指すのであれば、結婚相談所がおすすめです。
仲介型で婚活カウンセラーが成婚するためのサポートをしてくれます。
マッチングアプリも40代が利用するところが増えましたし、最近では再婚希望者向けマッチングアプリもあります。
目的に合わせてマッチングアプリも利用しやすくなっていますので、出会いを求める40代女性におすすめです。
40代でバツイチの方におすすめのマッチングアプリ
40代、再婚をお考えになっている方におすすめなのが、再婚活をしたい方が多く利用しているマッチングアプリのマリッシュです。
マリッシュ
マリッシュは会員登録者の半数以上が再婚者のバツイチ・シンママ・シンパパ向けマッチングアプリです。
恋活、婚活、再婚、シンママ・シンパパ婚など、マリッシュはひとりひとりに合った 人生の最高のパートナーを探すお手伝いしてくれます。
バツイチ歓迎、恋活婚活アプリとして人気が高く、利用者も増加中です。
利用者が多いほど、出会いのチャンスも多くなりますよね。
プロフィールに「再婚希望」「バツイチ」「子供がいます」と書いている方も多く、バツイチ女性も婚活に利用しやすいマッチングアプリとしておすすめです。
30代、40代の利用者も多いことが特徴です。
マリッシュを利用してカップルになった方の体験談など、マリッシュの詳細はこちらをご覧になってみてください。
マッチドットコム
30~40代の婚活におすすめのマッチングアプリがマッチドットコムです。
マッチングアプリとしては老舗です。
スタートは1995年。
それ以来ずっと利用されているのですからね。
30代~40代で婚活のために利用している男性、女性が多いことが特徴です。
男性、女性ともに有料プランに加入していなければメッセージのやり取りができません。
有料会員が前提、ということも結婚に対して意識が高い方が多く利用する理由といえます。
マッチドットコムは真面目に婚活をしたい方におすすめです。
40代でバツイチの方におすすめの結婚相談所
より本気で婚活をしたいとお考えであれば、専任の婚活カウンセラーがサポートしてくれる結婚相談所が成婚率も高くので、利用を検討してみることをおすすめします。
オーネット

老舗の結婚相談所、オーネットです。
30代、40代の利用者も多く、結婚に本気の方が利用されています。
2020年の成婚実績は5,372人。
シングルマザー向け婚活・再婚プランもあります。
オーネットに登録している男性会員のうち、シングルOK、子供がいてもOKの男性を紹介してもらうことができます。
IBJメンバーズ
業界屈指の高い成婚率を誇るのが、IBJメンバーズです。
会員数業界トップクラス。
30代、40代の男性登録者数が多いことも特徴です。
パートナーエージェント
パートナーエージェントを利用して婚活、1年以内に成婚した人は約65%。
入会から1年以内の交際率は約93%です。
コンシェルジュのサポートが手厚く親身、という口コミが多く評判も良い結婚相談所です。
一般的に厳しいといわれる条件のオタ婚もしっかりサポートしてくれて、趣味があるパートナーを探すことに力を尽くしてくれます。
バツイチ、子連れ、婿養子など相手に求める条件が厳しいかも・・・という方も相談してみてはいかがでしょうか。
40代バツイチ女性の婚活ポイント1.積極的に婚活する
当たり前ですが、積極的に婚活しなければ出会いは見つかりません。
マッチングアプリを利用する場合には、積極的にメッセージを送ってみてください。
結婚相談所を利用する場合には、条件を広げて出会いを増やすことも大切です。
どちらの場合でも、条件を厳しくするほどマッチングは減ります。
いつまで経っても出会いを得られずにお金だけが出て行ってしまう・・・ということになりかねません。
できるだけ色々な方と出会えるように、婚活をすることが大切です。
40代バツイチ女性の婚活ポイント2.40代らしい振舞い、自立
40代バツイチ女性の結婚相手となるのは、同世代の40代男性か50代男性が中心となります。
男性側も年齢を考えて自立している女性、一緒にこれからの人生を歩んでいけるパートナーを探していることが多いでしょう。
そういった落ち着き、穏やかさを求めている方も多いでしょうから年齢に応じた振舞い、自立していることは結婚に向けて大切なポイントといえるでしょう。
40代バツイチ女性の婚活ポイント3.ポジティブに婚活する
条件が厳しくてなかなか婚活が上手くいかない・・・良い出会いが得られない、といった時でもポジティブに婚活をすることが大切です。
バツイチだから良い出会いがないのかな・・・?と考えてしまうこともあるかもしれませんが、そういったことはありません。
バツイチ女性でも良い、人生経験がある分、結婚生活が上手くいきそうと考えている男性も多いです。
一緒に過ごすパートナーとして、明るくポジティブな方を求める男性は多いですからね。
常に、とは言いませんがポジティブであることは婚活成功に大切なポイントです。
アラフォー・40代バツイチ女性の婚活、まとめ
40代バツイチ女性の婚活は、確かに難しいこともあるかもしれませんが、結婚ができないわけではありません。
出会うためには、40代男性の利用者が多いマッチングアプリ、結婚相談所を利用する方法がおすすめです。
年下男性よりも、同世代、年上男性の方が真剣に結婚を考えている方も多いでしょう。
記事中でご紹介したマッチングアプリは、
結婚相談所は、
です。