44歳、45歳、46歳と年齢が上がるに伴って、結婚はもう無理かな?結婚を諦めた方が気持ちもすっきりするかもしれない・・・
と思ってしまう瞬間もあるかもしれません。
結婚を諦めずに婚活を続けることに疲れてしまった、という婚活疲れの方も多いかもしれません。
確かに30代だった頃と比較すると同年代、40代の独身者も減ってきますので結婚のチャンスは減ってくるともいえます。
しかし、出会いの場をしっかり定めることで結婚への本気度が高い男性・女性と出会うことはできます。
結婚を諦めたくない40代の方へ。
40代、結婚を諦める必要はありません
何歳から婚活を始めたかにもよりますが、30代後半から婚活をスタートして数年経っているという40代の男性、女性もいらっしゃると思います。
さすがに婚活疲れもあるでしょうし、それだけの期間、婚活をしてきて良いお相手に出会えなかった・・・という事実からもう結婚を諦めようかな?という気持ちになっているかもしれません。
もう十分頑張ったし、婚活はもう良いかな。
でもやっぱり結婚を諦めたくない、という気持ちもある方も多いのではないでしょうか。
今まで、どのように婚活をしてきたか振り返ってみることも大切です。
オンライン婚活、結婚相談所、婚活アプリ、30代の間はマッチングアプリを利用してきたという方もいるかもしれません。
40代の会員が多いおすすめ結婚相談所
結婚相談所を利用して婚活されてきた方も、40代になったら同年代が多く登録している結婚相談所を利用することが重要にもなってきます。
- オーネット
- パートナーエージェント
- ノッツェ
- ツヴァイ
- フィオーレ
などは40代以上の登録者も多く、また婚活アドバイザーがお互いの希望条件や事情を考慮して紹介をしてくれますから、その後の交際、婚約、結婚などへ至りやすいというのは大きな魅力だと思います。
結婚相談所は入会して1年以内に成婚退会される方が多いですから、40代の婚活として最もおすすめしたい方法です。
40代向けの婚活は、結婚相談所の利用が最も期待できます
40代が結婚のラストチャンス!という気持ちでこれから婚活に真剣に取り組もうという男性、女性も多いと思います。
結婚に真剣な40代におすすめする婚活方法は、結婚相談所です。
結婚相談所の中には成婚実績を掲載しているところもあります。
(もう少し費用を安く抑えたい場合には、婚活アプリの活用もおすすめといえます)
結婚相談所によっては、40代男性や女性の登録者数が多く結婚できる可能性が高くなります。
年下の女性が好みという男性も多いとは思うのですが、現実的に結婚できる可能性が高いのは同年代です。
40代になると出産について考える方も多いと思います。
出産や子育てについても考え方が合う方を探す必要がありますから、婚活の方法としてはやはりアドバイザーがいてお互いの希望条件に沿って紹介を行ってくれる結婚相談所の利用が良いでしょう。
40代で結婚を諦める人は多い?
40歳を区切りとして結婚を諦める人は多いようです。
「女性が結婚を諦めた年齢」
「男性が結婚を諦めた年齢」
といったアンケートや調査結果もいくつも見ることができるのですが、男性も女性も、結婚を諦めた年齢で多いのは、
「40歳」
なんですね。
40歳で結婚を諦める理由
40歳で結婚を諦める理由としてあがることが多いのが、
女性は「妊娠・出産」
男性は「子育てにかかる費用」
です。
女性の場合、40代を超えると妊娠・出産のリスクがどうしても高まってしまうため、色々と考えてしまう方も。
結婚と妊娠・出産はやはり密接に結びついていますから、今後、婚活にかかる時間と結婚してからの妊娠までの期間、出産のリスクなどを考えて結婚は諦める・・・といった女性も多いようです。
男性の場合、40代で結婚を諦める大きな理由として「経済的な理由」があります。
高年収の男性の場合には結婚を諦める理由として当てはまらないかもしれませんが、年収400万円~500万円といった男性の場合、結婚した後に生まれるであろう子供の教育費についての不安が大きくのしかかる人もいます。
子供1人の出産から大学卒業までにかかる費用は合計で約1,600万円、という試算が出ています。
しかも男性の場合、将来的に定年退職の年齢が延びる可能性もありますが、44歳で父親となった場合には子供が大学をストレートで卒業する場合であっても、子供が22歳になるときには自分は66歳です。
定年退職してからも大学費用を支払うことになる可能性が高いのです。
老後の生活のための貯金どころではありません・・・
また40歳を越えると、体力的に衰えを感じることも増えてくることもあり、結婚したいという気持ちに変化が起きてきて結婚を諦める、といった40代男性も多いといえるでしょう。
結婚しなければ、稼いだお金は全て自分のために遣うことができます。
そうした計算もあるでしょう。
他には結婚を諦める年齢として45歳も区切りとなっています。
45歳を過ぎると不妊治療をしても妊娠が難しい年齢になる、ということが大きいようです・・・。
結婚を諦めないで行動すれば、いつか結婚できる?
とはいえ、将来への不安、老後のことを考え始めるとキリがありませんし、不確定なことばかりですからね。
色々考えて、やっぱり結婚はしたい。
温かい家庭を築くことに憧れる・・・
一緒に居て落ち着くパートナーが欲しい。
そうした気持ちから、40代で婚活を頑張ってみよう!という男性、女性も多いでしょう。
結婚に年齢は関係ない!
実際のところ、40代になったからといって結婚を諦める必要はありませんし、何歳でも結婚できるといえます。
40歳を過ぎてから結婚した知り合いも周りには数名いますし、60代になってから再婚した女性や男性の話もあります。
結婚に何を期待するのかにもよるかもしれませんね。
特に40代の結婚で大きく影響するのは、子供についての考え方でしょう。
子供がどうしても欲しい方、この年齢になったら授かったら嬉しいけれど、子供ができなくても良い方。
または最初から子供を望まないDINKs希望の男性や女性もいるでしょう。
子供あり再婚希望、といった40代の方もいるかもしれません。
お一人おひとりに様々な事情があると思います。
そうした事情を考慮しつつ、お相手探しができるのが結婚相談所の強みといえます。
40代で結婚は諦める必要なし!
結婚する年齢は人それぞれです。
初婚の年齢が若かった昔であれば、40代で結婚すること自体が恥ずかしくて・・・といった意識もあったかもしれませんが、今はそうしたことを考える人はいないでしょう。
みんな結婚をお祝いしてくれます。
実際、私の兄は40代半ばで結婚しましたが、周りは諦めていた分だけ多いにお祝いしたものです。
40代でも結婚を諦める必要はありませんし、十分、結婚できる可能性はあります。
もちろん、結婚に対して求めるものは年齢とともに再確認する必要はあるかもしれません。
それに伴って、パートナーの条件も変わってくるはずです。
40代におすすめ結婚相談所
40代で結婚を諦める必要はありません。
お相手に若さをとにかく求める、といったような場合には結婚相談所を利用しても結婚は難しいですが、条件を緩くしてみてより多くの方と出会えるようにしてみる。
そうすることで、居心地の良いパートナーに出会えるかもしれません。
一緒に居て落ち着く方、価値観が合うパートナーを探したい方も多いのではないでしょうか?
40代の婚活には同年代が多く登録している結婚相談所を利用される方法がおすすめです。
- オーネット
- パートナーエージェント
- ノッツェ
- ツヴァイ
- フィオーレ
などがおすすめです。